【体験レポート】ブルーベリーイベント
レポート

今年も夏の人気イベント「ブルーベリーイベント」を行いました。雨天のため中止になってしまった日程もあり残念でしたが、合計70名以上の皆様にご参加いただき、暑い中でもブルーベリー狩りとフローズンヨーグルト作りをお楽しみいただきました。誠にありがとうございました。
毎年お世話になっている石井さんのブルーベリー園では、無農薬で出来る限りありのままの自然な環境でフルーツを栽培しています。木陰があるせいか、気持ちの良い風が吹き、暑い中でもブルーベリー狩りが楽しめる素敵な空間です。
園主の石井さんが「今年は雨が少なくて実が小粒なので初めて水やりをしたよ」と仰るほど、今年の夏の暑さはブルーベリーにとっても過酷だったようです。しかし水分が少ない分、果実は甘みが強いのではないかと期待できます。
ブルーベリー園の敷地はテニスコート20面以上もあり、15種類以上のブルーベリーが有機肥料で栽培されています。
木の種類によって味が違うので、味見をしながら容器に収穫していくと色々な甘さがミックスされ、後で食べる時にも一粒一粒楽しめますよね。約30分の収穫時間ですが、皆様美味しいブルーベリー探しに夢中になっているご様子でした。
収穫後は四季の里体験施設をお借りして、涼しく「ブルーベリーのフローズンヨーグルト作り」を行いました。
自分で収穫したブルーベリーの中から10粒程度を使い、ヨーグルトや砂糖と混ぜ、氷に塩をまぶしたジップ袋の中に入れ、5~10分ほど振ると冷たいフローズンヨーグルトになるのです。
この現象は、氷と塩の「凝固点降下」を利用したものなのですが、マイナス20℃程度まで温度が下がるので短時間でフローズンヨーグルトができるのです。
ブルーベリーはビタミン・ポリフェノールも豊富で、出来上がったフローズンヨーグルトの美味しさに皆様喜んでくださいました。
自分で収穫したばかりの新鮮なブルーベリーを、冷たくて美味しいデザートにできるなんて最高ですよね。家でも作りたいというお声も多くいただきました。
簡単に短時間でできますので、持ち帰ったブルーベリーでも是非作っていただけたら幸いです。
また来年もブルーベリーイベントが皆様の夏の楽しい思い出になりますよう、スタッフ一同趣向を凝らして頑張って参ります。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。







