サポート付レジャー農園|里山シェア大井松田(神奈川)

【体験レポート】さつまいも掘りイベント

レポート

【体験レポート】さつまいも掘りイベント
少しずつ暑さが和らいできましたね。畑に吹く風も気持ちよく、秋を感じられるようになってきました。 今年も里山シェアでは会員様限定で、さつまいも掘りイベントを9/27(土),28(日)で行いました。 毎年、さつまいもを掘らせていただいている農家の夏苅さんの畑は、里山シェア大井松田のすぐ隣にあります。広い畑の中に足を踏み入れると、別世界に入り込んだようでなんだかワクワクします。 ツルを刈ったあとの畑は一見何もないように見えるのですが、優しく土を掘ってみるとたくさんのさつまいもが顔を出してきます。さてどんな大きさや形のさつまいもが出てくるのでしょうか。 なるべくさつまいもに傷をつけないように土を崩していき、折れないように力加減をしながら引き抜いていきます。 掘りたてのさつまいもは色鮮やかで見るからに美味しそうですね。 土はフカフカで、無心に掘っていると普段の悩み事も忘れられるような気がします。 皆様、土の感触に心も癒され、さつまいもを掘り出した時の重さや宝探しの様なワクワク・ドキドキを感じ、大変楽しめたのではないでしょうか。 今回掘って頂いたのは、「シルクスイート」という品種のさつまいもです。シルクのように滑らかな舌触りが特徴で、とても美味しいんですよ。 収穫の後は、スタッフが炭火でじっくり焼いた焼いもを召し上がっていただきました。こちらの品種は「紅はるか」です。特別な保管庫で1年間熟成されたものですので、蜜が溢れるほど甘く焼きあがりました。 ご自身で掘った大量のさつまいもをお土産にし、甘い焼いもでお腹も満たされ、皆様大満足の表情でした。 農家の夏苅さんにとっても、私たちスタッフにとっても、皆様の笑顔は何よりの宝物です。ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。