サポート付レジャー農園|里山シェア大井松田(神奈川)

【体験レポート】キウイ&フェイジョア収穫イベント

【体験レポート】キウイ&フェイジョア収穫イベント
11/8(土)16(日)、秋晴れの心地よい天気の中、里山シェア大井松田では毎年恒例の「キウイ&フェイジョア収穫イベント」を開催いたしました。 2日間で、小さなお子様から大人の方まで合計約80名の皆様にご参加いただきました。誠にありがとうございました。 受付を済ませた後、スタッフ先導のもと、キウイ農家さんの畑まで徒歩で10分ほど移動します。 道中は、秋色に色づいた里山の美しい風景が広がっており、紅葉を眺めながらの楽しいハイキングとなりました。 収穫場所に到着すると、今度は目の前に広がるのはたわわに実ったキウイの棚です。皆様、その光景に感嘆の声が上がりました。 農家の石井さんから、キウイの収穫方法についてレクチャーを受けます。キウイの品種は「ヘイワード」。なるべく大きい物を選んで、手で90度の角度で上に持ち上げると、お子様でも簡単に収穫する事ができます。 収穫直後は硬いですが、追熟すると柔らかくなり、甘く美味しく食べられますよ。皆様、石井さんのお話に真剣に耳を傾けていました。 さあ、収穫を始めましょう!皆様、夢中になって大きい実を探します。 大きい実がたくさんあるので、どれを獲ろうか迷ってしまいますね。 お子様たちも保護者の方と一緒に、楽しそうに収穫してくださいました。 キウイを収穫した後は、ご希望の方のみフェイジョアの畑に移動し、フェイジョア収穫もお楽しみいただきました。 フェイジョアは大井町の特産品ですが、珍しいので初めて目にする方も多いと思います。生食も良いですが、ジャムやコンポートに加工して召し上がっていただくと美味しいです。 フェイジョアの畑は、甘くトロピカルフルーツの様な香りが立ち込めており、収穫しながら癒される空間でした。 今回のイベントを通じて、参加者の皆様には大井町の自然に触れ、里山の魅力を存分に感じていただけたかと思います。収穫したキウイとフェイジョアは、自宅で追熟し、これからクリスマスにかけてのデザートとして召し上がっていただけたら幸いです。 里山シェア大井松田では、今後も様々な季節のイベントを開催してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。