【体験レポート】野菜de石けんづくりイベント
レポート

野菜de石けんづくりイベントを開催しました。
初めての試みでした。ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました!
コロナ禍でより注目されている石けん、普段の手洗いにもってこいです。
過去にアフリカで感染症が流行した時には、
手洗い励行ために、石けんの中におもちゃを入れたところ、
子供たちがこぞって手を洗うようになり、
感染症拡大防止に繋がったという話もあるようです。
ではスタートです♪
まずは野菜のエキスを絞りだします。
里山シェアで収穫中のニンジンやスタッフの自宅に植わってる夏みかんなどを使用しました。
良い色合いになってキレイですね。
続いて使用するのはグリセリンソープと呼ばれる石けんの素です。
一度溶かして作ります。
野菜エキスを入れすぎると石けんがユルくなり固まりません。
ちゃんと2層に分かれて良い出来栄えです!
初めての試みでしたがいかがでしたでしょうか。
また色々なイベントを計画しておりますのでお楽しみに♪