サポート付レジャー農園|里山シェア大井松田(神奈川)

【お知らせ】

お知らせ

【お知らせ】

6/26の畑の様子です。(区画により生育が異なります)

夏野菜が育って参りました。会員様はご来園の目安にしていただければ幸いです。

【ナス】「庄屋大長」という品種です。実がつき始めました。これから大きくなっていき、長さが30cm以上にもなる長ナスです。

【ピーマン】「京みどり」という品種です。色つやがよい中型のピーマンです。

【エダマメ】「湯上り娘」という品種です。さやが少しづつ膨らんできました。もう少し膨らんでから収穫ですね。

【中玉トマト】「フルティカ」という品種です。真っ赤に熟したころにはハクビシンなどに狙われてしまいます。少し色づいたら収穫し、ご自宅で追熟していただくと綺麗な状態でお召し上がりいただけます。

【ミニトマト】「イエローアイコ」という品種です。雨に当たると割れてしまうこともあります。少し色づいたら収穫し、ご自宅で追熟するのがおすすめです。

常温(15~25℃)で何日か置いておくと追熟します。

【バジル】背丈が20cmくらいになったら頭頂部を切り取って収穫します。そうすると次々と脇芽が出て長く収穫できます。

配送をご希望の会員様は、農園スマホまでお気軽にご相談くださいませ。